当社は、今年10月にSDGs活動の一環として社内でウォーキングイベントを開催しました。このたび、イベント期間中に社員が歩いた距離の合計( 5万6800km ) を、1km当たり10円で換算した56万8千円を寄付金として、「福井県しあわせ基金」に寄付しました。
                        
                        2021年8月11日、当社加賀工場が「消防団員活動支援協力事業所」として、石川県より感謝状をいただきました。
                        
                        石川県では災害に強い安全な県土づくりを推進しており、万一の災害時には人的資源と組織力を有し、地元の事情に精通している消防団の協力が不可欠という認識のもと、平成12年度より、消防団活動を支援している事業所に対して感謝状の贈呈をおこなっています。本年度は消防本部からの推薦を受けて、当社加賀工場に感謝状が贈呈されることが決定しました。
                        2021年7月19日、当社は、新型コロナウイルス感染症の最前線で働く医療従事者の方々の勤務環境改善と、さらなる感染対策強化のため、当社工場のある石川県羽咋市に会社より500万円、そして福井鋲螺社員一同より20,000 円の総額5,020,000円の寄付をおこないました。
                        2021年7月16日、当社は、新型コロナウイルス感染症の最前線で働く医療従事者の方々の勤務環境改善と、さらなる感染対策強化のため、当社工場のある石川県加賀市に会社より500万円、そして福井鋲螺社員一同より41,719 円の総額5,041,719円の寄付をおこないました。
                        本日より、株式会社エイチアンドエフ社(本社:あわら市)と当社との合同で、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を開始しました。
                        2021年7月8日、当社は新型コロナウイルス感染症の最前線で働く医療従事者の方々の勤務環境改善と、さらなる感染対策強化のため、福井県の「心をひとつに ふくい応援」基金に、会社より2,000万円そして福井鋲螺社員一同より109,709 円の、総額20,109,709円の寄付をおこないました。
                        3月30日(火)放送の MRO 情報番組レオスタ 「発見!企業のキラリ」 にて、当社の事業内容や、社員が生き生きと働くための様々な環境づくりへの取り組み内容が紹介されました。
                    
                        当社は、 SDGs(持続可能な開発目標)達成への取り組みの一環として、北陸電力様御協力の下、細呂木事業所第1棟(福井県あわら市)に、自家消費型としては北陸最大級となる太陽光発電設備を導入し、2021年3月1日より運用を開始しました。
                        2021年1月28日、当社は福井労働局より「くるみん認定」を取得しました。
                        新型コロナウイルスの感染拡大から社員とその家族を守るために、当社が独自に考案して運用を開始した「新型コロナウイルスPCR検査費用補助制度」が、福井新聞と福井放送 (FBC) で紹介されました。
                        2020年11月12日、福井県県民ホールで開催された「福井県SDGsパートナーシップ会議」フォーラム2020の登録証交付式に 当社専務の打本純也が出席し、杉本福井県知事から「ふくいSDGsパートナー」の登録証を交付されました。
                        2020年6月1日(月)、当社では新型コロナウイルスの感染防止対策としてサージカルマスク10,000枚を、加賀市に寄贈しました。
                        2020年5月22日(金)、新型コロナウイルスの感染拡大防止に役立てて頂く為に、当社はサージカルマスク10,000枚を、羽咋市に寄贈しました。
                        2020年5月20日(水)、新型コロナウイルス感染拡大によりマスク不足が続く中、当社は医療用N95マスク80枚とサージカルマスク20,000枚を、あわら市に寄贈しました。
                        このたび、新卒採用者向け特設サイトを新たにオープンしました。当社の仕事内容や、職場環境、社員へのインタビューなど、当社の特徴を分かりやすく紹介しています。
                        10月20日に「あわら湯けむり映画祭」の授賞式が、金津創作の森(あわら市)で開催されました。
                        10月7日当社細呂木事業所敷地内にある、市の指定文化財「細呂木製鉄遺跡」において、「たたら製鉄遺跡ミニパーク」が完成し、完成式典が行われました。
                        当社は、2019年7月17~19日まで、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)にて開催された自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019 名古屋」に出展いたしました。
                        当社は、2019年5月7 ,8 ,9日に、ドイツで開催されたヨーロッパ最大のバッテリー関連技術展示会である「The Battery Show Europe 2019」に出展いたしました。
                        2019年4月19日 トヨタ自動車株式会社様より、「納入品質 最優秀賞」を受賞いたしました。
                        3月12日、当社は、JMAQA(日本能率協会審査登録センター)より「JMAQA AWARDS 2019」を受賞しました。
                        この度、当社の60周年を迎えるにあたり、新しい漢字社名ロゴを製作しました。
                        福井鋲螺株式会社は、今年60周年を迎えます。
                        当社は、2018年10月16 ,17 ,18日に、ドイツ ヴォルフスブルクで開催された 自動車部品サプライヤーの国際展示会である「International Suppliers Fair(IZB)」に出展いたしました。
                        8/3(金)と8/10(金)の両日、当社 細呂木事業所とNL工場に於いて、恒例の「子ども参観」イベントを開催しました。このイベントは、社員の子供たちを会社に招待し、親(社員)が実際に働いている様子を見てもらうことで、子供たちの認識を深めてもらう交流イベントです。
                        この度、当社の大阪支店が新事務所に移転しました。
                        福井の自然環境を守る為、県が活動を推進する「クリーンアップふくい大作戦」の2017年度活動実績にて、当社が「企業団体(清掃活動)部門」で第2位となり表彰されました。
                        2018年4月27日 トヨタ自動車株式会社様より、「納入品質 優秀賞」を受賞いたしました。
                        この度当社が、福井ミラクルエレファンツを応援する「福井を元気にする会」の一員(オフィシャルスポンサー)となりました。「福井を元気にする会」では、スポーツ振興を通して福井県を元気にし、福井の社会に大きく貢献することを目的とした活動を積極的に行っています。
                        この度、福井県の 平成29年度「子育てモデル企業」に当社が認定されました。
                        経済産業省が選出する「2017年度地域未来牽引企業(「地域経済の大黒柱」部門)」に、当社が選定されました。
                        8/10(金)に、当社 細呂木事業所に於いて、恒例の「子ども参観」イベントを開催しました。
                        2017年4月26日 トヨタ自動車株式会社様より、「納入品質 優秀賞」を受賞いたしました。
                        福井の自然環境を守る為、県が活動を推進する「クリーンアップふくい大作戦」の2016年度活動実績にて、当社が「企業団体(清掃活動)部門」で第1位となり表彰されました。
                        当社は、2016年10月18 ,19 ,20日に、ドイツ ヴォルフスブルクで開催された自動車部品サプライヤーの国際展示会である「International Suppliers Fair(IZB)」に出展いたしました。
                        8/26(金)に、当社 加賀工場に於いて、恒例の「子ども参観」イベントを開催しました。このイベントは、社員の子供たちを会社に招待し、親(社員)が実際に働いている様子を見てもらうことで、子供たちの認識を深めてもらう交流イベントです。
                        子供たちは、普段とは違うお父さん、お母さんの話に興味深く耳を傾けながら、親子で楽しい時間を過ごしてもらいました。
                        贈呈式2018年に開催される福井しあわせ元気国体・障がい者スポーツ大会の趣旨に賛同し当社が行った寄付に対して、福井県 西川知事より打本社長が感謝状を頂きました。
                        この度の平成28年九州熊本地震で被災されました皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。 福井鋲螺株式会社では、この度の地震で被災された方々への支援を目的に、社内で募金活動を実施し、本日 ゆうちょ銀行(熊本地震募金受付窓口)を通じて、被災地に義援金を送金しました。
                        当社は、2016年2月9~11日に、アメリカ アナハイムで開催された医療機器の国際展示会である「MEDICAL DESIGN & MANUFACTURING WEST 2016」に出展いたしました。
                        当7/27(月)と8/4(火)の両日、当社 細呂木事業所と能登工場に於いて、恒例の「子ども参観」イベントを開催しました。このイベントは、社員の子供たちを会社に招待し、親(社員)が実際に働いている様子を見てもらうことで、子供たちの認識を深めてもらう交流イベントです。
                        当社は、2015年6月16 ,17 ,18 日に、ドイツで開催された自動車関連部品の国際展示会である「Engine Expo 2015」に出展いたしました。
                        当社は北陸銀行の取次によりSTANDARD & POOR'S社の日本SME格付けにて北陸初の「aaa(トリプルエー)」取得公開企業となりました。